英語のno matterはどういう意味ですか?

英語のno matterという単語の意味は何ですか?この記事では,完全な意味,発音,バイリンガルの例,英語でのno matterの使用方法について説明しています。

英語no matterという単語は,どうでもいい、構わない, ~を問わず、~に関わらず,何を言おうとも、何を言っても, どんなに~でも, たとえ何があろうとも, どんなに~な事も, 何があろうと, 何があろうと, どんな時でも,いつでも, いつでも、たとえいつ~でも, どこに行っても、どこに居ても、どこででも, どれでも、たとえどれを~でも, 誰でも、たとえ誰が~してもを意味します。詳細については,以下の詳細をご覧ください。

発音を聞く

単語no matterの意味

どうでもいい、構わない

expression (informal (it is not important) (重要ではない)

The concert's sold out? No matter. We'll go to the movies instead.
コンサートは売り切れですか?構いません。その代わり映画を見にいきましょう。

~を問わず、~に関わらず,何を言おうとも、何を言っても

expression (with noun: regardless of [sth])

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
You can cancel your appointment at any time, no matter the reason.
予約は理由を問わずいつでもキャンセルできます。

どんなに~でも

expression (with clause: whichever way)

No matter how you go, you can't get there in less than an hour.
たとえどんな道順を通っても1時間以内に到着は出来ない。

たとえ何があろうとも

adverb (in whatever manner) (固い決意)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
She's determined to become famous, no matter how!
たとえ何があろうとも、彼女は有名になることを固く決めた。

どんなに~な事も

expression (with adjective: to whatever degree)

She resists any change, no matter how small.

何があろうと

adverb (whatever)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
We need to get that money, no matter what!
何があろうともそのお金が必要だ!

何があろうと

expression (with clause: regardless of [sth])

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
Jason is always cheerful, no matter what life hands him.

どんな時でも,いつでも

adverb (at whatever time)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
You can always phone me, no matter when.
どんな時でも電話していいよ。

いつでも、たとえいつ~でも

expression (with clause: regardless of when)

No matter when I go, there always seems to be a long queue.
いつ行っても長蛇の列が出来ているようです。

どこに行っても、どこに居ても、どこででも

expression (with clause: regardless of where)

No matter where I go, I always carry a sketchbook and pen with me.

どれでも、たとえどれを~でも

expression (with clause: whichever)

No matter which lighter you buy, they all burn gas. No matter which route we take, we will still be late.
どのライターを買っても、ガスを燃焼することに変わりはありません。どの道で行っても遅刻するでしょう。

誰でも、たとえ誰が~しても

expression (with clause: whoever)

No matter who says that the sky is green, they are still wrong.
たとえ誰が空が緑だと言おうとも、それは間違っている。

英語を学びましょう

英語no matterの意味がわかったので、選択した例からそれらの使用方法と読み方を学ぶことができます。 そして、私たちが提案する関連する単語を学ぶことを忘れないでください。 私たちのウェブサイトは常に新しい単語と新しい例で更新されているので、英語であなたが知らない他の単語の意味を調べることができます。

英語について知っていますか

英語はイギリスに移住したゲルマン族から来ており、1400年以上にわたって進化してきました。 英語は、中国語とスペイン語に次いで、世界で3番目に話されている言語です。 これは、最も学習された第二言語であり、60近くの主権国の公用語です。 この言語は、ネイティブスピーカーよりも第二言語および外国語として多くのスピーカーを持っています。 英語は、国連、欧州連合、および他の多くの国際組織や地域組織の共同公用語でもあります。 今日、世界中の英語を話す人は比較的簡単にコミュニケーションをとることができます。