英語のfrozenはどういう意味ですか?

英語のfrozenという単語の意味は何ですか?この記事では,完全な意味,発音,バイリンガルの例,英語でのfrozenの使用方法について説明しています。

英語frozenという単語は,凍った 、 冷凍の, 冷凍された, 非常に寒い 、 酷寒の, 固定された 、 不変の, 凍結された, 身動きできない 、 麻痺した, 凍り付く, ~を冷凍する 、 凍らせる 、 凍結させる, 凍る 、 氷結する 、 凍結する, とても寒く感じる, 凍りつく 、 (寒くて)ゾッとする, 冷凍する, 停止 、 据え置き, フリーズする, 凝固する 、 凝結する, ~を凍結する 、 差し止める, 凍結する、据え置く, 固定する、留める, 凍った乳製品, 冷凍カスタード, 氷菓, 冷凍食品, 冷凍食品コーナー[売り場], 五十肩, 凍りつく, 凍るほど寒い, カチンコチンに凍ったを意味します。詳細については,以下の詳細をご覧ください。

発音を聞く

単語frozenの意味

凍った 、 冷凍の

adjective (not liquid)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
Jared waited until the ice cream was frozen.

冷凍された

adjective (preserved in freezer)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
Jared added some frozen spinach to the stew.

非常に寒い 、 酷寒の

adjective (figurative (very cold)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
Kate wandered over the frozen landscape.

固定された 、 不変の

adjective (figurative (not changing)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
Mark had a frozen smile on his face.

凍結された

adjective (figurative (assets) (資産など)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
All of the politician's assets were frozen when he was arrested for human rights abuses.

身動きできない 、 麻痺した

adjective (not moving)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
The child was frozen with terror in the dark.

凍り付く

expression (not moving due to fear, shock)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
The boy's face was frozen in fear.

~を冷凍する 、 凍らせる 、 凍結させる

transitive verb (turn sthg solid)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)

凍る 、 氷結する 、 凍結する

intransitive verb (turn to ice)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
The water froze in the ice cube tray.

とても寒く感じる

intransitive verb (feel very cold)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Why is the air conditioning so strong? I'm freezing!

凍りつく 、 (寒くて)ゾッとする

intransitive verb (figurative (person: get very cold) (比喩/体が)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Kate's friend was taking ages to open the door. "Hurry up," Kate shouted. "Let me in before I freeze!"

冷凍する

transitive verb (preserve)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Susan froze the extra vegetables from her garden.

停止 、 据え置き

noun (halt, stop)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

フリーズする

intransitive verb (computer) (コンピュータ)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Tom's computer froze while he was trying to finish his homework.

凝固する 、 凝結する

intransitive verb (turn solid)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
The carbon dioxide froze into dry ice.

~を凍結する 、 差し止める

transitive verb (spending, hiring)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)

凍結する、据え置く

transitive verb (figurative (prevent change)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
The government froze interest rates to prevent a market collapse.

固定する、留める

transitive verb (fix, keep [sth] in place)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)

凍った乳製品

noun (dairy product kept in freezer)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

冷凍カスタード

noun (dessert similar to ice cream) (菓子)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

氷菓

noun (ice cream, sorbet, etc.) (菓子)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

冷凍食品

noun (usually plural (food product stored in a freezer) (食品)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Frozen foods don't last forever; they should be used within a certain period of time.

冷凍食品コーナー[売り場]

noun (freezer aisle in supermarket) (スーパーマーケット)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
If you can't find fresh turnips in the produce section, try the frozen food section.

五十肩

noun (joint stiffness at top of arm)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

凍りつく

adjective (completely frozen)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
The lake was frozen solid, so it was safe to go skating.

凍るほど寒い

adjective (figurative (feeling very cold)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
I don't know about you, but I'm frozen stiff!

カチンコチンに凍った

adjective (literal (rigid because frozen)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
The moose had died last night and was frozen stiff.

英語を学びましょう

英語frozenの意味がわかったので、選択した例からそれらの使用方法と読み方を学ぶことができます。 そして、私たちが提案する関連する単語を学ぶことを忘れないでください。 私たちのウェブサイトは常に新しい単語と新しい例で更新されているので、英語であなたが知らない他の単語の意味を調べることができます。

frozenの関連語

英語について知っていますか

英語はイギリスに移住したゲルマン族から来ており、1400年以上にわたって進化してきました。 英語は、中国語とスペイン語に次いで、世界で3番目に話されている言語です。 これは、最も学習された第二言語であり、60近くの主権国の公用語です。 この言語は、ネイティブスピーカーよりも第二言語および外国語として多くのスピーカーを持っています。 英語は、国連、欧州連合、および他の多くの国際組織や地域組織の共同公用語でもあります。 今日、世界中の英語を話す人は比較的簡単にコミュニケーションをとることができます。