英語のarmsはどういう意味ですか?

英語のarmsという単語の意味は何ですか?この記事では,完全な意味,発音,バイリンガルの例,英語でのarmsの使用方法について説明しています。

英語armsという単語は,腕 、 上肢, 部門 、 分科, 武器, ひじ掛け, そで, …を武装させる, アーム, 戦闘部隊, 力、権力, 軍事対決[衝突]の準備をする, ~に兵器[武器]を供給する, バカ高い値段, 腕を組んだ, 腕を組んで, 腕相撲、アームレスリング, できるだけ近づかない, とても長い, 十分離れて, 腕を伸ばした位置に、手が届く距離に, 椅子の肘掛, (機械の)レバー, 警察の力、法の力, 回転部品, (腕に打つ)注射, 元気を与えてくれるもの, サイドアーム, ~に暴力を振るう, 強引な、強硬な, トーンアーム, 上腕を意味します。詳細については,以下の詳細をご覧ください。

発音を聞く

単語armsの意味

腕 、 上肢

noun (upper limb) (肢)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
He hurt his arm playing tennis.
彼はテニスをして腕を痛めた。

部門 、 分科

noun (figurative (branch of an organisation) (団体の部門/比喩)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The educational arm of the company produced record profits.
その会社の教育部門は記録的な収益をあげた。

武器

noun (usually plural (weapon)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Leave all your arms outside the castle.
武器は全て、城の外に置いておくように。

ひじ掛け

noun (chair part: arm rest)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The arms on this chair are really comfortable.
この椅子のひじ掛けは、とても快適だ。

そで

noun (garment: sleeve)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The arm of the shirt was too long.
このシャツのそでは長すぎる。

…を武装させる

transitive verb (equip with weapons)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
The school's board of trustees has approved a plan to arm police officers on campus.
学校の理事会は、キャンパス内の警察を武装させる案を了承した。

アーム

noun (machine: arm like lever) (機械の)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
He pulled the arm of the slot machine.

戦闘部隊

noun (figurative (military: branch) (軍事)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The rangers are an elite arm of the military.

力、権力

noun (figurative (power)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The long arm of the law will eventually reach even the mightiest gangster.

軍事対決[衝突]の準備をする

transitive verb (prepare for war)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
We aren't sure who is arming the rebel group.

~に兵器[武器]を供給する

transitive verb (equip with weapons)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
The suspect was armed with several firearms.

バカ高い値段

noun (slang, figurative (high price, high cost) (俗語)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
No, the price is too high - he wants an arm and a leg for that old car.
いや、高すぎる。彼はあの中古車にバカ高い値段を要求している。

腕を組んだ

adjective (with arms linked)

The lovers were arm in arm as they walked along the beach.
恋人たちは腕を組んでビーチを歩いた。

腕を組んで

adverb (with arms linked)

They walked arm-in-arm down the street.
彼らは腕を組んで通りを歩いた。

腕相撲、アームレスリング

noun (contest of strength)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

できるだけ近づかない

noun as adjective (figurative (not intimate)

とても長い

expression (figurative, informal (very long)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)

十分離れて

adverb (figurative (at safe distance)

He has lied to me before, so I keep him at arm's length now.

腕を伸ばした位置に、手が届く距離に

adverb (literal (at end of your arm)

The wild deer stood at arm's length from us.
我々の手が届く距離に野生のシカがいた。

椅子の肘掛

noun (armrest of a seat)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

(機械の)レバー

noun (physics: distance between force and fulcrum)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

警察の力、法の力

noun (figurative (police powers)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
If you break the law, the police will catch you - you can't outrun the long arm of the law.
あなたが法律を犯したら警察に逮捕されるよ、警察の力から逃れることはできないから。

回転部品

noun (mechanical part that pivots) (機械)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

(腕に打つ)注射

noun (informal, literal (injection)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The doctor decided to give him a shot in the arm.
医者は彼の腕に注射を打つことを決めた。

元気を与えてくれるもの

noun (informal, figurative (boost, [sth] revitalizing)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The additional money was a real shot in the arm for us.
追加の資金は、本当に私達に元気を与えてくれました。

サイドアーム

noun (weapon, gun) (武器)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The game warden was required to carry a sidearm when he was on duty.

~に暴力を振るう

transitive verb (show aggression) (強盗などで)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)

強引な、強硬な

adjective (forceful)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)

トーンアーム

noun (needle arm of a record player) (レコードプレーヤー)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

上腕

noun (arm from shoulder to elbow) (身体)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

英語を学びましょう

英語armsの意味がわかったので、選択した例からそれらの使用方法と読み方を学ぶことができます。 そして、私たちが提案する関連する単語を学ぶことを忘れないでください。 私たちのウェブサイトは常に新しい単語と新しい例で更新されているので、英語であなたが知らない他の単語の意味を調べることができます。

armsの関連語

英語について知っていますか

英語はイギリスに移住したゲルマン族から来ており、1400年以上にわたって進化してきました。 英語は、中国語とスペイン語に次いで、世界で3番目に話されている言語です。 これは、最も学習された第二言語であり、60近くの主権国の公用語です。 この言語は、ネイティブスピーカーよりも第二言語および外国語として多くのスピーカーを持っています。 英語は、国連、欧州連合、および他の多くの国際組織や地域組織の共同公用語でもあります。 今日、世界中の英語を話す人は比較的簡単にコミュニケーションをとることができます。