英語のsignはどういう意味ですか?

英語のsignという単語の意味は何ですか?この記事では,完全な意味,発音,バイリンガルの例,英語でのsignの使用方法について説明しています。

英語signという単語は,標識, 看板, 兆候 、 きざし, 徴候、前兆、兆し, 記号, 星座, 看板, ~に署名する, ~を手話で伝える 、 手振りで伝える, 記号, 身ぶり、手まね, 手話(のジェスチャー), 手話単語, 症状, (正負)符号、記号, 足跡, 署名する, 合図する, 手話で話す, 契約する, ~に署名する, ~を(身振りで)知らせる, サインをさせる 、 署名をさせる, 手話で…を伝える, 署名して(到着を)記録する、出席[到着]名簿に署名する, サインインする、ログインする, 〜にサインインする、〜にログインする, 最後に〜と書く, 結びに〜と書く, 放送を休止する, 〜と締めくくる, 切り上げる, 承認する、認可する、許可する, 〜に仕事を休ませる, 失業登録する、職安に登録する, (署名して)加入[参加]する, 退館手続きをする, サインアウトする, 借り出す, 〜に加入する, 〜を履修登録する, 〜に同意する, コールサイン、呼び出し信号, コールサイン、呼び出し信号[音], ~に連署する、〜に副署する, ~の連帯保証人になる、保証人として〜に署名する, 〜に連署する, 手を体の前で交差させる動き, 危険標識、危険信号, 危険な兆候、危険信号, 女性器を仄めかす手ぶり, #記号 、 ハッシュ, 悪い兆し[サイン], 負号、マイナス記号, 外的徴候, プラカード, 道路標識, 店看板, 嘆願書に署名する, ~を署名承認する, ~の代わりに[代表して]署名する, 手話, 身ぶり手振り, 〜からサインアウトする, 〜を〜に参加させる, 〜を〜に入れる, ~を〜に申し込む, 〜ことに同意する, 登録用紙, 星座, 停止信号、一時停止の道路標識, 道案内標識, 確かな証拠、明らかな兆候, 証拠、兆候, 道路標識, 危険信号、警告表示を意味します。詳細については,以下の詳細をご覧ください。

発音を聞く

単語signの意味

標識

noun (traffic notice) (道路の標識)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The sign said to stop.
その標識は止まれという意味だった。

看板

noun (notice, placard)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The shopkeeper put a sign up saying he'd be back in thirty minutes.
その店主は「30分で戻ります。」という看板を下げていた。

兆候 、 きざし

noun (indication)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
There are signs that it will storm tomorrow.
明日は嵐になるといういくつかの兆候(or: きざし)が見られる。

徴候、前兆、兆し

noun (portent, presage)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Some people say that when cows lie down, it is a sign of rain.
雌牛が寝そべるのは雨の前兆(or: 徴候)だという人たちもいる

記号

noun (typographical character) (活字)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
What does the pound sign look like?
ポンド記号はどんな風だったかな?

星座

noun (zodiac symbol) (星占い)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
What is your sign? I'm a Leo.
あなたの星座は何ですか?私はしし座です。

看板

noun (shop sign) (店の)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
All the shops had small painted signs out front.
全ての店が、小さな色付きの看板を店の前に出していた。

~に署名する

transitive verb (add signature to)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
He signed the form at the bottom.
彼はその書類の一番下に署名した。

~を手話で伝える 、 手振りで伝える

transitive verb (say in sign language) (手話を使う)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Veronica's hearing-impaired friend signed that he would prefer to meet at seven o'clock that evening.
ヴェロニカの耳の不自由な友人は、その晩7時に会いたいと手話で伝えた(or: 手振りで伝えた)。

記号

noun (symbol)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The scroll was covered in signs that they could not understand.

身ぶり、手まね

noun (indicative gesture)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Ken's sign told us that he was all right.

手話(のジェスチャー)

noun (gesture within sign language)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The deaf woman's sign indicated that she would drive.

手話単語

noun (sign language)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Do you know the sign for "cat" in American Sign Language?

症状

noun (symptom)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
He is showing signs of diabetes.

(正負)符号、記号

noun (mathematics: plus, minus, etc.) (数学)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Yes, three hundred, but what is the sign? Positive or negative?

足跡

plural noun (US (animal tracks) (動物の)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The rancher inspected the area for coyote signs.

署名する

intransitive verb (write a signature)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
He signed, once he had found the right place.

合図する

intransitive verb (use gestures)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Trying not to make noise, he signed for her to come towards him.

手話で話す

intransitive verb (use sign language)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
She has a sister who is deaf, so she knows how to sign.

契約する

intransitive verb (agree to a contract)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
He finally signed after deliberating for a few weeks.

~に署名する

transitive verb (autograph)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
The movie star signed many autographs that day.

~を(身振りで)知らせる

transitive verb (communicate using gestures)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Since the boss had laryngitis, he had to sign his approval of our idea with his head.

サインをさせる 、 署名をさせる

transitive verb (hire, employ) (雇用目的で)

(品詞-動詞-使役動詞: 他の人やものが特定の動作をするようしむけることを表す動詞。その特定の動作の主語に助詞「に」を付与する。)
They signed the basketball star to a new contract.
彼らは、新規契約のために、そのバスケットボールスターにサインをさせた(or: 署名をさせた)。

手話で…を伝える

transitive verb (say in sign language)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
The two signed their conversation so they wouldn't make noise.

署名して(到着を)記録する、出席[到着]名簿に署名する

phrasal verb, intransitive (register arrival)

Please sign in when you arrive.

サインインする、ログインする

phrasal verb, intransitive (computing: log in)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
You can change your password after you've signed in.

〜にサインインする、〜にログインする

(computing: log in)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
My home page looked unfamiliar; then I realised I had signed in to the wrong account.

最後に〜と書く

phrasal verb, intransitive (end a letter) (手紙の)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Debbie signed off by telling Ian how much she missed him.

結びに〜と書く

(end a letter) (手紙の)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
My father always signed off with "love and kisses, Dad".

放送を休止する

phrasal verb, intransitive (end a broadcast)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
This is WKRP in Cincinnati, signing off at midnight.

〜と締めくくる

(end a broadcast) (放送番組を)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Ed Murrow always signed off with the words: "Good night, and good luck".

切り上げる

phrasal verb, intransitive (US, informal (stop doing [sth]) (作業、仕事を)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)

承認する、認可する、許可する

(informal (authorize)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
The director must sign off on the project before work can begin.

〜に仕事を休ませる

phrasal verb, transitive, separable (often passive (authorize to miss work) (医療)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
The doctor signed Greg off for two weeks after his surgery.

失業登録する、職安に登録する

phrasal verb, intransitive (UK (claim unemployment benefit)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)

(署名して)加入[参加]する

phrasal verb, intransitive (US (join)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)

退館手続きをする

phrasal verb, intransitive (leaving building)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
Please sign out in Reception before you leave the building. Please sign out at the front desk.

サインアウトする

phrasal verb, intransitive (of computer, website) (情報技術)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Don't forget to sign out when you've finished using the computer.

借り出す

phrasal verb, transitive, separable (borrowing [sth])

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Have you signed that piece of apparatus out?

〜に加入する

phrasal verb, intransitive (enrol, register)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
It's time to sign up for the volleyball team. Practice starts next week.

〜を履修登録する

(enrol, register) (大学教育)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Have you signed up for the French translation course next spring?

〜に同意する

(informal, figurative (consent)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
More than 120 patients signed up for the clinical trial.

コールサイン、呼び出し信号

plural noun (TV, radio station: code) (放送局)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

コールサイン、呼び出し信号[音]

noun (TV, radio station: code) (放送局)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

~に連署する、〜に副署する

transitive verb (sign jointly)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)

~の連帯保証人になる、保証人として〜に署名する

transitive verb (sign as a guarantor)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)

〜に連署する

transitive verb (mark with two signs)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)

手を体の前で交差させる動き

noun (hand gesture: crossing body) (手のジェスチャー)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The priest noticed Mark's hastily made cross as he entered the church.

危険標識、危険信号

noun (warning notice)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The swimmers ignored the clearly-posted danger signs.
水泳を行っていた人々は、はっきりと示されていた危険標識を無視した。

危険な兆候、危険信号

noun (figurative (indication: [sth] bad)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The current crisis was caused by the banks' refusing to heed the danger signs.
現在の危機は、銀行が危険な兆候に注意を払うのを拒絶した事が原因で発生した。

女性器を仄めかす手ぶり

noun (rude gesture made with thumb) (非常に卑猥で失礼な仕草)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Ben made a fig at Stan.

#記号 、 ハッシュ

noun (number sign: #) (記号)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
For the first option, press 1 followed by the hash.

悪い兆し[サイン]

noun (bad omen)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
He was hopeful that they could still have a picnic, but the clouds forming overhead were a negative sign.

負号、マイナス記号

noun (mathematical symbol: minus sign) (数学)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

外的徴候

noun (visible indication)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

プラカード

noun (protestor's placard bearing a slogan)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

道路標識

noun (traffic notice)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Didn't you see the road sign? - it said 'Cattle Crossing Ahead'.

店看板

noun (panel or lettering outside a store)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

嘆願書に署名する

verbal expression (add one's name to support a campaign)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
They asked me to sign a petition against it, but I refused.

~を署名承認する

transitive verb (acknowledge receipt of)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
I will sign for this so you have a record of delivery.

~の代わりに[代表して]署名する

transitive verb (sign on behalf of [sb] else)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Pass the letter to me and I will sign for him, as he is not available.

手話

noun (deaf language: visual signs)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
He can communicate perfectly by using sign language.

身ぶり手振り

noun (communication by gesture)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Kyle was doing sign language across the room to ask me if I wanted a drink.

〜からサインアウトする

verbal expression (computer, website) (情報技術)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
When you've finished shopping, you should sign out of the site.

〜を〜に参加させる

(enrol [sb]) (助詞「に」で参加先を示す)

(品詞-動詞-使役動詞: 他の人やものが特定の動作をするようしむけることを表す動詞。その特定の動作の主語に助詞「に」を付与する。)
They signed their children up at the local swimming pool.

〜を〜に入れる

verbal expression (enrol [sb] for [sth]) (口語。助詞「に」で参加先を示す)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
The mother signed her kids up for summer camp.

~を〜に申し込む

verbal expression (enrol [sb] to do [sth]) (助詞「に」で受講内容を示す)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
Amanda signed her mother up to do a six-week computer course for beginners.

〜ことに同意する

verbal expression (informal, figurative (agree to do [sth]) (副文をとる)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Brian signed up to take part in a sponsored bike ride for charity.

登録用紙

noun (register signed on entry)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

星座

noun (one of 12 signs of the Zodiac)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

停止信号、一時停止の道路標識

noun (signal instructing drivers to brake)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
It's very simple: if there's a stop sign, stop.

道案内標識

noun (panel bearing a road name)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

確かな証拠、明らかな兆候

noun (clear indication)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
When she starts tapping her foot it's a sure sign she's angry.

証拠、兆候

noun (informal (indication)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Spots of blood were a telltale sign that a violent crime had been committed.

道路標識

noun (notice to vehicles)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Some drivers seem incapable of even seeing traffic signs.

危険信号、警告表示

noun ([sth] that indicates danger)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Pains in the chest are a warning sign of heart attacks.

英語を学びましょう

英語signの意味がわかったので、選択した例からそれらの使用方法と読み方を学ぶことができます。 そして、私たちが提案する関連する単語を学ぶことを忘れないでください。 私たちのウェブサイトは常に新しい単語と新しい例で更新されているので、英語であなたが知らない他の単語の意味を調べることができます。

signの関連語

英語について知っていますか

英語はイギリスに移住したゲルマン族から来ており、1400年以上にわたって進化してきました。 英語は、中国語とスペイン語に次いで、世界で3番目に話されている言語です。 これは、最も学習された第二言語であり、60近くの主権国の公用語です。 この言語は、ネイティブスピーカーよりも第二言語および外国語として多くのスピーカーを持っています。 英語は、国連、欧州連合、および他の多くの国際組織や地域組織の共同公用語でもあります。 今日、世界中の英語を話す人は比較的簡単にコミュニケーションをとることができます。