英語のpointはどういう意味ですか?

英語のpointという単語の意味は何ですか?この記事では,完全な意味,発音,バイリンガルの例,英語でのpointの使用方法について説明しています。

英語pointという単語は,さし示す 、 指さす, ~をさす、~を指さす, と指し示す、と示す, 先端 、 先 、 さきっちょ, 目的 、 目当て 、 行動のねらい 、 趣旨, 核心 、 要点 、 やま, 点, 部 、 部分, 特徴 、 特に目立つ点 、 際立った点 、 特質, 点, 程度、段階、点, 地点, 点 、 地点 、 場所, 点 、 時点 、 瞬間, 点 、 点数 、 得点, 1セントの100分の1, ポイント, ポイント, コンセント, 岬, 意味、甲斐, 転轍機, (~の方向に)向かう, (~の方向に)向く, 狙いを定める, ~を示す、暗示する, ~を(~に)向ける, ~の継ぎ目を(モルタルで)塗る, ~を示す 、 教える, ~をとがらせる, ~を指さす, 〜を示す, 集合地点、集合場所、集結点、集合点, 一時、ひところ、ある時点で, ある時点で、いつか, もうすぐ~するところで、~しかけている、~する間際で, 今この時点で、現時点で, 的はずれの、関係のない, 沸点、沸騰点, 怒りの沸点, 限界点, 限界点、極限, 中点、中黒、箇条書きの前につける「・」, 好例、適例, ~になる, 方位磁石の方角, 限度、限界、リミット, 露点, 引き渡し場所, 端点、端, 終点, 射入口, エントリーポイント, 感嘆符、びっくりマーク、!, 引火点、発火点, 一触即発の状態、紛争の火種, 修羅場, 焦点, 焦点, 氷点、凝固点, これから、今から, これから、今から、今後, 話題からそれる、(話が)脱線する, 要点を話す, 要点を言いなさい!, いい点, 確かに!, いい点、長所、利点, 成績平均値, 成績の平均点[値], 格子点, 一理ある、確かにそうだ、言えている、正しい, 最高の時、頂点、見せ場、ハイライト, 出発点, 開始点、出発点, 最悪の状況、どん底, 要点、主要ポイント, 意見を述べる, ~を強調する、あえて~をする, ~すると言い張る、~すると決めている, マッチポイント, 待ち合わせ場所, 融点, 要点[肝心な部分、ポイント]が理解できない, 未決の問題点、議論の余地のある点, 観念論的問題点, 近点, ~しても意味がない、~しても価値がない, 客観的意見, 監視所、観測点、観測地点, ~寸前で、~の間際で, ~しかかっている, 欠点, パーセント点, ~を責める、~の責任を問う、~を非難する, ~の証拠となる, 論点、係争点, 至近距離から, 単刀直入に、率直に、ずばりと, ポイント・ガード, 問題点, 点質量, 論点, 集合点, 分割点, 名誉に関わること, 要点、肝心な点, 後戻りできない時点[局面], ~を指摘する, ~に注意を向けさせる, ~を指さす, ~を提示する、挙げる, ~に注意を向ける、~を強調する, ~を責める、名指しで非難する、弾劾する, 至近距離の, 率直な, ポイントツーポイントレース、ポイントツーポイント, ポイント・ツー・ポイントの, つま先、ポアント, コンセント, 圧点、止血点、つぼ, 弱点、痛いところ, 小売価格, 要点を立証する、言い分を証明する, (商品の)セールスポイント, セットポイント, 油が煙を上げる温度, 出発点、開始点, テーマ、話題, 論拠、論点を意味します。詳細については,以下の詳細をご覧ください。

発音を聞く

単語pointの意味

さし示す 、 指さす

intransitive verb (indicate [sth], esp. with finger) (指を使って)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
She pointed to show where we should stand.
彼女はわたし達がどこへ立てばいいのかさし示した(or: 指さした)。

~をさす、~を指さす

(indicate, esp. with finger)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
The little boy pointed at the sky, following a plane with his finger.
その小さな男の子は空をさして、指で飛行機を追った。

と指し示す、と示す

(figurative (suggest, indicate) (比喩)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
All the signs point to Smith being the murderer.
全ての証拠が、スミスが殺人犯だと示している。

先端 、 先 、 さきっちょ

noun (tip) (物の)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
There's a sharp point on this pencil.
ⓘこの文は英語例文の訳ではありません。 第2ラウンドで彼はあごの先にパンチを受けた。

目的 、 目当て 、 行動のねらい 、 趣旨

noun (objective)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
We mustn't forget the point of the exercise.
この演習の目的(or: 目当て、ねらい、趣旨)を忘れてはいけない。

核心 、 要点 、 やま

noun (reason, significance) (話、問題の)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
I didn't grasp the point of what he was saying.
彼の話の要点(or: 核心)が分からなかった。

noun (mathematics: decimal point) (小数点)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The value of pi is about three point one four.
パイの値はおおよそ3.14である。

部 、 部分

noun (detail)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
My speech is divided into three points.
わたしのスピーチは3部(or: 部分)からなる。

特徴 、 特に目立つ点 、 際立った点 、 特質

noun (characteristic)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Plot is not the film's strong point.
その映画の筋に目立った点(or: 特徴、際立った点)はない。

noun (UK (dot)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Finally, the travellers saw a point of light in the distance.

程度、段階、点

noun (degree, level)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The water reached boiling point.

地点

noun (geography: location) (地理)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
This train serves Birmingham and all points south.

点 、 地点 、 場所

noun (intersection) (位置上の)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The line cuts the circle at two separate points.
その直線は2つの離れた点で円と交わる。

点 、 時点 、 瞬間

noun (moment) (時間上の)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
At that point I realized the danger of the situation.
そのとき(or: その瞬間、その時点で)に、わたしはやっと状況の危うさがわかった。

点 、 点数 、 得点

noun (score) (ゲーム、競技などの)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The highest possible score in darts is 180 points.
ダーツでの最高得点は、180点だ。

1セントの100分の1

noun (finance: hundredth of a cent)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The dollar fell by eighty points against the yen.

ポイント

noun (finance: index measure) (物価・相場の単位の)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The Dow Jones lost thirty-two points today.

ポイント

noun (printing: 1/72 inch) (印刷/活字の大きさの単位)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The main text should be twelve point; titles should be sixteen point.

コンセント

noun (outlet)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
There aren't enough power points for all our equipment.

noun (geography: headland) (地理)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Every morning, Nancy rows around the point and back again.

意味、甲斐

noun (good, worth)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Every time I do the housework, the house just gets dirty again, so what's the point? What's the point of putting on your best clothes if no one is going to see you?

転轍機

plural noun (UK (railway junction) (鉄道の)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Points allow the train to pass from one track to another.

(~の方向に)向かう

intransitive verb (tend towards a given direction)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
The road points southerly.

(~の方向に)向く

intransitive verb (face a given direction)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Their house points towards the sea.

狙いを定める

intransitive verb (gun, camera: aim)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
Lift the gun, point and fire.

~を示す、暗示する

(show, indicate [sth])

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
The survey points to his deep unpopularity.

~を(~に)向ける

transitive verb (aim)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Don't point that knife at me.

~の継ぎ目を(モルタルで)塗る

transitive verb (fill gaps in mortar) (れんがなど)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
He has pointed all the brickwork.

~を示す 、 教える

transitive verb (direct) (方向)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
She pointed us to the door.
彼女は玄関への行き方を教えてくれた。

~をとがらせる

transitive verb (sharpen)

(品詞-動詞-使役動詞: 他の人やものが特定の動作をするようしむけることを表す動詞。その特定の動作の主語に助詞「に」を付与する。)
Could you point this pencil, please?

~を指さす

phrasal verb, transitive, inseparable (indicate with finger)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
It was him, said the witness, pointing at the defendant.

〜を示す

phrasal verb, transitive, inseparable (figurative (suggest, indicate)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
All the evidence points to his being guilty of the murder.

集合地点、集合場所、集結点、集合点

noun (place to gather)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
If you hear the fire alarm, please make your way to the assembly point.

一時、ひところ、ある時点で

adverb (at a given moment) (時)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
At one point, I thought we might even get married.

ある時点で、いつか

adverb (at an unspecified moment)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
At some point, we'll need to decide whether the project is worth continuing.

もうすぐ~するところで、~しかけている、~する間際で

preposition (on the verge of, about to)

Honestly, I am really at the point of showing him the door.

今この時点で、現時点で

expression (at this moment, right now)

At this point, you have no choice but to find a job.

的はずれの、関係のない

expression (figurative (unconnected, irrelevant)

Whether or not he's married is beside the point.
彼が既婚かどうかは関係のないことである。

沸点、沸騰点

noun (temperature at which [sth] boils)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
It is possible to change the boiling point of a liquid by changing the pressure around it.

怒りの沸点

noun (figurative (point where [sb] becomes angry)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Tempers reached boiling point when the referee sent one of the players off.

限界点

noun (literal (point at which pressure is too great) (物理的)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

限界点、極限

noun (figurative (critical moment) (比喩:精神的)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Tony was under a lot of stress and he eventually reached breaking point.

中点、中黒、箇条書きの前につける「・」

noun (dot before item in a list) (箇条書き)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The boss would prefer a simple list of items with bullet points, rather than long descriptions.

好例、適例

noun (helpful example)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Movies can encourage children to read. The Harry Potter series is a case in point.

~になる

verbal expression (informal (reach a situation) (状況)

I have come to a point in my life where I do not like to party every night.

方位磁石の方角

noun (North, South, East or West)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The teacher taught the students how to give directions using the compass points.

限度、限界、リミット

noun (limit)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
She likes tequila, but two drinks is her cut-off point on work nights.

露点

noun (temperature: condensation)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
It was so humid this morning that the dew point was above 10 degrees Celsius.

引き渡し場所

noun (vehicle: place to set [sb], [sth] down)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
There is a warehouse at the port that serves as a drop-off point, we collect the merchandise there.
空港には、引き渡し場所として機能する倉庫があり、私たちはそこで商品を回収します。

端点、端

noun (extremity)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The end points are several hundred metres apart.

終点

noun (where [sth] ends)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The proposed diversion alters the end point of the footpath.

射入口

noun (bullet wound)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The entry point of the bullet is below the exit wound suggesting that a short person fired the gun at Mr. Jones.

エントリーポイント

noun (US (port)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The easiest way to get a visa is on arrival, either at airports or at entry points to the country.

感嘆符、びっくりマーク、!

noun (US (punctuation)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
It is considered poor style to use too many exclamation points when writing.

引火点、発火点

noun (temperature at which vapor burns)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

一触即発の状態、紛争の火種

noun (figurative (point at which violence occurs)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Police were quickly dispatched to the flashpoint.

修羅場

noun (figurative (volatile area, situation)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Holiday gatherings can be a flashpoint for some families.

焦点

noun (perspective: where lines converge) (光学)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Drawings of 3D objects have to have a single focal point to look realistic.

焦点

noun (focus of attention)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The Monet painting was the focal point of the room.

氷点、凝固点

noun (temperature: liquid turns solid)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Every liquid has a different freezing point; that of pure water is zero Celsius.

これから、今から

adverb (starting now)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
The rest of the climb will be much easier from this point.

これから、今から、今後

adverb (starting from now)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
From this point forward I won't smoke in the house any more.

話題からそれる、(話が)脱線する

verbal expression (informal, figurative (digress)

The lecturer was getting off the point and some of the students had stopped paying attention.

要点を話す

verbal expression (informal (speak directly)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
It took Natalie a long time to get to the point.

要点を言いなさい!

interjection (informal (say what you mean)

(品詞-感動詞: 文の要素ではないが会話によく登場する表現。喜怒哀楽、困惑、挨拶などを表現する)
Get to the point! We haven't got all day, you know.

いい点

noun (insightful comment) (話)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Miriam raised several good points during the discussion.

確かに!

interjection (insightful comment)

"Some people won't be able to attend the meeting if we hold it on Friday." "Good point!"

いい点、長所、利点

noun (often plural (positive trait) (人格)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
One of Hugh's good points is his generosity.

成績平均値

noun (US, initialism (grade point average) (米国)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Molly has the highest GPA in the 9th grade.

成績の平均点[値]

noun (US (numerical value of average grade) (学校)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
She'd gotten straight A's all through high school so she had a 4.0 grade point average.

格子点

noun (in criss-cross pattern)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The grid points on the map help us to calculate the distances between places.

一理ある、確かにそうだ、言えている、正しい

verbal expression (be right about [sth])

Gudrun has a point; we should leave early tomorrow in order to avoid the traffic.

最高の時、頂点、見せ場、ハイライト

noun (greatest moment) (比喩)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The high point of my holiday was the whale-watching trip.

出発点

noun (figurative (starting point)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Learning the alphabet is a good jumping off point for children who wish to learn how to read.

開始点、出発点

noun (figurative (starting point)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

最悪の状況、どん底

noun (worst or most miserable situation)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
I reached my lowest point just after my wife left me.
私の妻が去ってから私はどん底になった。

要点、主要ポイント

noun (most significant idea)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The chairman presented the main points of the report to the meeting.

意見を述べる

verbal expression (say [sth] significant)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
Will you stop interrupting me? I'm trying to make a point here!

~を強調する、あえて~をする

verbal expression (emphasize)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
This chef makes a point of cooking with locally sourced ingredients.

~すると言い張る、~すると決めている

verbal expression (insist on doing)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
I make a point of donating to a charity every Christmas.

マッチポイント

noun (tennis, etc.: point that wins a match) (スポーツ)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Federer only needed one match point to win the game with Nadal.

待ち合わせ場所

noun (designated place to meet)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
They settled on the library as a meeting point because it was near both their houses.

融点

noun (temperature at which a solid turns to liquid)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Bronze has a lower melting point than iron.

要点[肝心な部分、ポイント]が理解できない

verbal expression (fail to understand)

You're missing the point: this isn't about pay - it's about conditions.

未決の問題点、議論の余地のある点

noun ([sth] debatable)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
It is a moot point whether sex education among teenagers leads to fewer unwanted pregnancies.

観念論的問題点

noun (academic, of no practical significance)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Wondering about how things were before the birth of the universe is a moot point.

近点

noun (of eye's focus) (医療・眼科)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The near point for someone with normal vision is 25 cm.

~しても意味がない、~しても価値がない

expression (it is pointless)

There's no point in asking Jake if you can borrow his car; he'll say no. There's no use in telling me now that I shouldn't put that vase there; you should have mentioned it before I knocked it over and broke it.

客観的意見

noun (impartial opinion, perspective)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
People go before a judge because they want an objective point of view.

監視所、観測点、観測地点

noun (lookout, observation post)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Along the coastal road are various observation points, at which drivers may stop and admire the view.

~寸前で、~の間際で

preposition (on the verge of, about to)

I was on the point of walking home when the bus arrived.

~しかかっている

expression (close to [sth])

The country's largest bank is on the point of collapse.

欠点

noun (commerce: problem)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
This app's limited functionality on certain operating systems is a pain point with customers.

パーセント点

noun (difference: one per cent)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
I scored 88%; two percentage points away from getting an A.

~を責める、~の責任を問う、~を非難する

transitive verb (figurative (accuse)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)

~の証拠となる

transitive verb (figurative (be evidence for)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
All the evidence points at Mr Smith.

論点、係争点

noun (matter being discussed)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Global warming was the main point at issue of the conference.

至近距離から

adverb (shoot: from close range)

(文要素-連用名詞句: 名詞と助詞からなる表現で、動詞などの活用語を修飾する。副詞を含まない。例: 金曜日に)
She shot him point blank, killing him instantly.

単刀直入に、率直に、ずばりと

adverb (figurative (directly, bluntly)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
Amanda rejected David's proposal point blank.

ポイント・ガード

noun (basketball position) (バスケットボールのポジション)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

問題点

noun (issue being discussed)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Could we please return to the point in question?

点質量

noun (physics: infinitely small matter) (物理)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

論点

noun (disputed matter, [sth] controversial)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

集合点

noun (central or meeting point)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

分割点

noun (mathematics: point dividing a line into a given ratio) (数学)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

名誉に関わること

noun (matter that determines respect)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

要点、肝心な点

noun (landmark, interesting place)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
There are many points of interest along the highway, especially for lovers of history and geology.

後戻りできない時点[局面]

noun (point when one becomes committed to [sth])

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
As he got into the car he realised he'd passed the point of no return.

~を指摘する

transitive verb (observe, remark on)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
The tour guide pointed out the historical monuments as the bus drove past them.

~に注意を向けさせる

transitive verb (identify, draw attention to)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
He pointed out the mistake in her translation.

~を指さす

(indicate with index finger)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
She pointed to the sweets on the shelf.

~を提示する、挙げる

transitive verb (cite, give as example)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)

~に注意を向ける、~を強調する

transitive verb (draw attention to, accentuate)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)

~を責める、名指しで非難する、弾劾する

transitive verb (informal, figurative (accuse)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
When the money went missing, my colleagues all pointed their fingers at me.

至近距離の

adjective (range: close)

(文要素-連体名詞句: 名詞と助詞からなる表現で、名詞類を修飾する。例: 個別の明日からの)
He was shot at point-blank range with a shotgun.

率直な

adjective (figurative (outright, blunt) (比喩)

Her point-blank refusal to tell them anything was very frustrating.

ポイントツーポイントレース、ポイントツーポイント

noun (UK (type of horse race) (競馬)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

ポイント・ツー・ポイントの

adjective (from one specific location to another) (通信)

(文要素-連体名詞句: 名詞と助詞からなる表現で、名詞類を修飾する。例: 個別の明日からの)

つま先、ポアント

noun (ballet: tip of the toe) (バレエ)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

コンセント

noun (electrical socket) (電気)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

圧点、止血点、つぼ

noun (anatomy: pulse point) (身体)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The human body has many highly sensitive pressure points.

弱点、痛いところ

noun (figurative (situation likely to cause trouble)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The disputed territories remain a pressure point between the two countries.

小売価格

noun (cost of [sth] at retail)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

要点を立証する、言い分を証明する

(show that [sth] is true)

(商品の)セールスポイント

noun (attractive feature of [sth] being sold)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The car's main selling point is its fuel efficiency.

セットポイント

noun (tennis: point that will win a set) (テニス)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Her last backhand went into the net, so she only had one set point remaining.

油が煙を上げる温度

noun (heat at which oil gives off smoke)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

出発点、開始点

noun (place where [sth] begins)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Sarajevo was the starting point of the First World War.

テーマ、話題

noun (subject for discussion)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Their behaviour quickly became a talking point in the village.

論拠、論点

noun (argument to be stressed)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

英語を学びましょう

英語pointの意味がわかったので、選択した例からそれらの使用方法と読み方を学ぶことができます。 そして、私たちが提案する関連する単語を学ぶことを忘れないでください。 私たちのウェブサイトは常に新しい単語と新しい例で更新されているので、英語であなたが知らない他の単語の意味を調べることができます。

pointの関連語

英語について知っていますか

英語はイギリスに移住したゲルマン族から来ており、1400年以上にわたって進化してきました。 英語は、中国語とスペイン語に次いで、世界で3番目に話されている言語です。 これは、最も学習された第二言語であり、60近くの主権国の公用語です。 この言語は、ネイティブスピーカーよりも第二言語および外国語として多くのスピーカーを持っています。 英語は、国連、欧州連合、および他の多くの国際組織や地域組織の共同公用語でもあります。 今日、世界中の英語を話す人は比較的簡単にコミュニケーションをとることができます。