英語のafterはどういう意味ですか?
英語のafterという単語の意味は何ですか?この記事では,完全な意味,発音,バイリンガルの例,英語でのafterの使用方法について説明しています。
英語のafterという単語は,後で 、 のちに, ~の結果 、 ために 、 おかげで 、 ~によって, 次に 、 次いで 、 続いて, ~した後で 、 ~したら, 後ろ, 後、後ろ, 〜後, 下に, , 次の、後の, 船尾に近い, 尾翼に近い, ~を求めて、~を追いかけて, ~にならって、~をまねて, ~について, ~にちなんで, ~に応じて[従って], 〜しようとする、今にも〜するところだ、〜しそうだ, 〜したところだ、〜し終えた, ~を探している, ~を追う、~を追跡する, ~の世話をする、~の子守をする、~の面倒を見る, ~の面倒をみる、~を世話する, 関わる, ~の番をする, ~にちなんで名づける、~の名をとって命名する, ~に似ている, 追いかける, ~の後始末をする、~の後片付けをする, しばらくして、しばらくすると, 結局は、最終的には, 結局, やはり、所詮, 結局のところ, 勤務時間後に、閉店後に, 勤務時間外に, 放課後に, 課外の、放課後の, しばらくして, それから、その後, 事後に, 事後の, その後, 残像, ~の容態を尋ねる, ~にちなんで名づけられる, ~を追いかける、~の後を追う, ~を捜す、~を捜し回る, 女性を追いかけ回す, ~の後に来る, 〜を熱望する、〜を渇望する、〜に思い焦がれる、〜に憧れる, 毎日、毎日毎日、来る日も来る日も, ~を追い求める、追跡する, ~を追求する, ~の後に続く、後を追う, ~に憧れる, いつまでも幸せに, いつまでも幸せに, いわば, ~について調査する, 直後に, ~のずっと後に, 面倒みられる、世話される, 面倒、世話、介護, ~を手本に~を作る、~によって~を形作る、~に基づいて~を作る、~を参考に~を形成する, するや否や, 直後, 毎月毎月, 間もなく, 間もなく, あふれ出る、こぼれる, ~を基にして作る、~を手本にして作る, 模して、象って, ~を追い求める, ~のすぐ後に、~するやいなや, ~の直後、~するとすぐ, ~を追いかける, ~を追求する, ~の直後、~のすぐ後, ~を切望する、ほしがる, すぐ後に、直後に, ~のすぐ後に、~の直後に、~についで, 引っ張りだこの、人気の, 翌日、次の日, 翌日、次の日, 翌日、次の日, 翌日、次の日, 明後日、あさって, 明後日、あさって, ~を切望する、渇望する, 何度も、幾度となく、再三再四, 絶えず、いつも, 年々、毎年を意味します。詳細については,以下の詳細をご覧ください。
単語afterの意味
後で 、 のちにpreposition (time: later) (時間的な順序) (品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも) We can discuss it more after lunch. ⓘこの文は英語例文の訳ではありません。 1時過ぎに、来てください |
~の結果 、 ために 、 おかげで 、 ~によってpreposition (because of) (品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも) After all of our advice, he finally changed his mind. 私たちの助言により、結局彼は考えを変えた。 |
次に 、 次いで 、 続いてpreposition (next in series) (順序的に) (品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも) The letter 'c' comes after the letter 'b'. アルファベットのcはbの次にくる。 |
~した後で 、 ~したらconjunction (time: when, if) (時間的に順接) You can watch TV after you've eaten. The fans went home after the match had finished. 食べてしまったら(or: 食べた後で)、テレビを見てもいいよ。試合が終わった後で、ファンたちは家に帰った。 |
後ろpreposition (position: behind) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) Could you close the door after you, please? 貴方の後ろの扉を閉めてくださいませんか? |
後、後ろadverb (behind) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) We'll go first and you can follow after. 私たちが先に行くので、貴方は後(or: 後ろ)から来てください。 |
〜後adverb (informal (time: later) (時間) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) He walked off in anger but came back two hours after. 彼は怒りに任せて出て行ったが、二時間後に戻ってきた。 |
下にpreposition (lower in rank) (地位・階級) (文要素-連用名詞句: 名詞と助詞からなる表現で、動詞などの活用語を修飾する。副詞を含まない。例: 金曜日に) A lieutenant comes after a captain. 中尉は大尉の下に位する。 |
|
次の、後のadjective (next, later) (文要素-連体名詞句: 名詞と助詞からなる表現で、名詞類を修飾する。例: 個別の、明日からの) He was wild in his youth but settled down in after years. |
船尾に近いadjective (nautical: farther aft) (海事) A gym is located in the after part of the ship. |
尾翼に近いadjective (aeronautics: farther aft) (航空) There's a bullet hole in the after part of the plane. |
~を求めて、~を追いかけてpreposition (in search of) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) He went off after another loaf of bread. |
~にならって、~をまねてpreposition (in the style of) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) Painting by Smith, after Monet. |
~についてpreposition (asking about) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) She was asking after your mother. What should I tell her? |
~にちなんでpreposition (named for) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) Judith is named after her grandmother. |
~に応じて[従って]preposition (in accord with) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) Now there's a man after my own heart! |
〜しようとする、今にも〜するところだ、〜しそうだverbal expression (Ire (be about to do) |
〜したところだ、〜し終えたverbal expression (Ire (have just done) |
~を探している(informal (search for [sth], [sb]) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) I'm after a new service provider; which one would you recommend? |
~を追う、~を追跡するphrasal verb, transitive, inseparable (informal (pursue, chase) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) The police came after the robbers in a patrol car. |
~の世話をする、~の子守をする、~の面倒を見るphrasal verb, transitive, inseparable (UK (child: be guardian) (子供) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Who will look after the children while we're away? 私達がいない間だれが子供達の世話をするの? |
~の面倒をみる、~を世話するphrasal verb, transitive, inseparable (UK (pet, plant: tend) (ペット、植物) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Will you look after my fish while I'm away? 私がいない間魚の世話をしてもらえないかしら? |
関わるphrasal verb, transitive, inseparable (UK (concern yourself) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) He's looking after his own interests, as usual. 彼はいつも通り自分の興味あることのみ関わっている。 |
~の番をするphrasal verb, transitive, inseparable (UK (manage, run) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Could you look after the shop for ten minutes while I run a few errands? 私が用事を済ませている間の10分、私の店の番をしてもらえませんか? |
~にちなんで名づける、~の名をとって命名するphrasal verb, transitive, separable (give the same name as) (~と(人物)同じ名前) John was named after his grandfather. We'd like to name the baby after my mother if it's a girl. ジョンはおじいさんの名前を取って命名したの。もし赤ちゃんが女の子だったらお母さんの名をとって命名したい。 |
~に似ているphrasal verb, transitive, inseparable (informal (parent: resemble) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) Many people say that Maria takes after her grandmother. Sam really takes after his father. |
追いかけるphrasal verb, transitive, inseparable (US (chase) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) The boys took after the dog when it ran off with their ball. |
~の後始末をする、~の後片付けをするphrasal verb, transitive, inseparable (clear up mess made by: [sb] else) (他の人) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) |
しばらくして、しばらくするとadverb (some time later) At first he felt no pain. After a while, his arm began to ache. 彼は最初は痛みを感じなかったが、しばらくすると腕が痛み出した。 |
結局は、最終的にはadverb (ultimately) After all, nobody but the patient has the right to refuse the treatment. |
結局adverb (despite that) Tina is feeling better now, so she can come with us after all. |
やはり、所詮adverb (explanatory: because) I'm definitely going to the concert - they are my favourite band after all. |
結局のところexpression (ultimately) After all is said and done, the decision to have a baby is a personal one. |
勤務時間後に、閉店後にadverb (after official closing time) (文要素-連用名詞句: 名詞と助詞からなる表現で、動詞などの活用語を修飾する。副詞を含まない。例: 金曜日に) Pubs aren't allowed to sell alcohol after hours. 飲み屋で閉店後にお酒を売るのは禁じられている。 |
勤務時間外にadverb (law: outside of business time) (文要素-連用名詞句: 名詞と助詞からなる表現で、動詞などの活用語を修飾する。副詞を含まない。例: 金曜日に) |
放課後にadverb (when school day is over) (品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも) The teacher made Kyle stay after school to finish his homework. |
課外の、放課後のadjective (extra-curricular) (品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい、静かな、大きな) Drama is a popular after-school activity at my school. 演劇は、私の学校では人気のある課外活動だ。 |
しばらくしてexpression (after a while) After some time, the architect delivered the plans for our new house. |
それから、その後adverb (then, next) We went to see a film, and after that had a meal in an Italian restaurant. |
事後にexpression (afterwards) (品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも) He had no knowledge of the robbery until after the fact. |
事後のexpression (added after concluded) (文要素-連体名詞句: 名詞と助詞からなる表現で、名詞類を修飾する。例: 個別の、明日からの) Conditions added to a contract after the fact are invalid unless both parties agree to them. |
その後conjunction (and following this) He took his morning shower, after which he dressed and began to prepare breakfast. 彼は朝のシャワーを浴び、その後支度して朝食を作り始めた。 |
残像noun (impression left on the retina) (心理学) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) |
~の容態を尋ねるtransitive verb (enquire about health of: [sb]) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) I ran into your old friends Vicki and Peter yesterday, and they asked after you. |
~にちなんで名づけられるtransitive verb (be given the same name as) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) I was named after my mother's best friend. I was named after my dad's favorite cousin. 私は母の親友にちなんで名づけられた。私は父の一番親しいいとこにちなんで名づけられた。 |
~を追いかける、~の後を追うtransitive verb (pursue, try to capture: [sb]) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) The police chased after the burglar and caught him in my neighbour's garden. |
~を捜す、~を捜し回るtransitive verb (seek: [sth] unrealistic) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) John is rather homely, but he's always chasing after the pretty girls. |
女性を追いかけ回すverbal expression (informal (try to seduce young women) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) Ron seems to spend most of his time chasing after girls. |
~の後に来る(follow in sequence) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) The letter Q comes after P in the English alphabet. |
〜を熱望する、〜を渇望する、〜に思い焦がれる、〜に憧れる(desire, long for) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) After years in an office job, Erika found herself craving after an opportunity to work outdoors. |
毎日、毎日毎日、来る日も来る日もadverb (every day) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) I'm sick of doing the same thing day after day. 毎日毎日同じ事をするのにはウンザリです。 |
~を追い求める、追跡するtransitive verb (pursue) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Mark is now going after a Master's degree in science. |
~を追求するtransitive verb (informal (attack verbally) (討論など) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) He really decided to go after him when he saw him flirting with his wife. |
~の後に続く、後を追うtransitive verb (be next) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) In the alphabet, the letter B goes after the letter A. |
~に憧れる(yearn for [sth]) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) Micah has been hankering after a blueberry bagel all day. |
いつまでも幸せにadverb (fairytale ending) (童話・おとぎ話) (品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも) Cinderella married her Prince Charming and they both lived happily ever after. |
いつまでも幸せにadverb (happy outcome) (文要素-連用名詞句: 名詞と助詞からなる表現で、動詞などの活用語を修飾する。副詞を含まない。例: 金曜日に) The lost cat was found in the attic and the family lived happily ever after. |
いわばadverb (so to speak, sort of) (品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも) |
~について調査する(formal (ask for news of [sb]) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) Kate inquired after Ben's sister when she saw him at the store. |
直後にpreposition (immediately following) Just after she'd finished her speech, she collapsed from exhaustion. |
~のずっと後にpreposition (for a long time following) The feeling of good times lingered on in the house long after the party was over. |
面倒みられる、世話されるadjective (cared for, tended) (品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい、静かな、大きな) |
面倒、世話、介護noun (UK, informal (care) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) |
~を手本に~を作る、~によって~を形作る、~に基づいて~を作る、~を参考に~を形成する(base on [sth] else) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) This amphitheatre was modelled on the Colosseum in Rome. |
するや否やpreposition (seconds following) Moments after the lightening struck, our power went out. |
直後adverb (seconds later) (品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも) The lightning struck and, moments after, the lights went out. |
毎月毎月adverb (every month) (品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも) Month after month I have to pay so many bills. |
間もなくadverb (a short time later) (品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも) |
間もなくpreposition (a short time following) |
あふれ出る、こぼれるadverb (one at a time) (品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの) I couldn't believe it! He sat there and ate ten habanero peppers, one after the other! |
~を基にして作る、~を手本にして作るtransitive verb (model, base: on [sth]) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) This design is patterned after the latest Paris fashions. このデザインは、最新のパリの流行を基にして(or: 手本にして)作られている。 |
模して、象ってadjective (copied, based on [sth]) (文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる) The airplane was patterned after the bird. |
~を追い求める(formal (seek, search) (形式的) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) The legend tells of how King Arthur's knights quested for the Holy Grail. |
~のすぐ後に、~するやいなやconjunction (at once when) (品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも) The ambulance came right after the police arrived. We saw it right after he did. |
~の直後、~するとすぐpreposition (immediately following) We set off right after breakfast. |
~を追いかけるtransitive verb (chase) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) My dog loves to run after a ball. |
~を追求するtransitive verb (search for, try to find) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) |
~の直後、~のすぐ後preposition (just following) (品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも) Shortly after the Second World War, the Labour government in Britain set about establishing the welfare state. 第二次世界大戦の直後、イギリスの労働党内閣は福祉国家を設立に取り掛かった。 |
~を切望する、ほしがる(figurative (pine, yearn) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Rachel is still sighing after that promotion. |
すぐ後に、直後にadverb (a short while later) (品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも) I was born at 3pm; my twin brother followed soon after. |
~のすぐ後に、~の直後に、~についでpreposition (just following) The team fired their manager soon after losing the game. |
引っ張りだこの、人気のadjective (desired, desirable) (文要素-連体名詞句: 名詞と助詞からなる表現で、名詞類を修飾する。例: 個別の、明日からの) This area is one of the most sought-after locations in the city. |
翌日、次の日noun (next day, following day) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) We can stay out as late as we like on my birthday; the day after is a Sunday. 前日はかなり体調が悪かったが、その翌日には夕食でたくさん食べた。 |
翌日、次の日expression (on the following day) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) I ate so much at supper that the day after, I felt quite ill. |
翌日、次の日expression (on the day following: an event) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) They went on honeymoon the day after the wedding. |
翌日、次の日conjunction (on the day following: an action) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) The day after he left her, she met someone new. 彼が彼女を捨てた翌日、彼女は新しい男性に出会った。 |
明後日、あさってnoun (2 days from now) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) Today is Saturday, so the day after tomorrow is Monday. |
明後日、あさってadverb (2 days from now) (品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語) Don't worry, the meeting isn't until the day after tomorrow. 心配しないで、ミーティングは明後日だから。 |
~を切望する、渇望するtransitive verb (desire keenly) (品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。) Man has thirsted after knowledge since the dawn of time. |
何度も、幾度となく、再三再四expression (repeatedly) |
絶えず、いつもadverb (continously; without interruption) (品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも) We hear the same complaints year after year. |
年々、毎年adverb (every year) (品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも) His Christmas parties seem to fail year after year. Year after year I say I'll quit smoking and I never do. |
英語を学びましょう
英語のafterの意味がわかったので、選択した例からそれらの使用方法と読み方を学ぶことができます。 そして、私たちが提案する関連する単語を学ぶことを忘れないでください。 私たちのウェブサイトは常に新しい単語と新しい例で更新されているので、英語であなたが知らない他の単語の意味を調べることができます。
afterの関連語
英語の更新された単語
英語について知っていますか
英語はイギリスに移住したゲルマン族から来ており、1400年以上にわたって進化してきました。 英語は、中国語とスペイン語に次いで、世界で3番目に話されている言語です。 これは、最も学習された第二言語であり、60近くの主権国の公用語です。 この言語は、ネイティブスピーカーよりも第二言語および外国語として多くのスピーカーを持っています。 英語は、国連、欧州連合、および他の多くの国際組織や地域組織の共同公用語でもあります。 今日、世界中の英語を話す人は比較的簡単にコミュニケーションをとることができます。