スペイン語のenteroはどういう意味ですか?

スペイン語のenteroという単語の意味は何ですか?この記事では,完全な意味,発音,バイリンガルの例,スペイン語でのenteroの使用方法について説明しています。

スペイン語enteroという単語は,まるまる 、 丸ごと 、 全部 、 すべて 、 そっくり, 全ての 、 全体の 、 丸ごと, 整数, 健康そうな、健やかそうな, 無傷の 、 壊れていない 、 割れていない, 去勢されていない, 整数の, 光り輝く、強い光を放つ, 丸ごと、まるまる、そっくり, ずっと, 全ての 、 完全な 、 まるまる 、 まる, ずっと, 端数のない, 丸ごとの, すべての, 全部そろっている, 全身の, 世界中で, 整数, 全身の、全身大の, 持ちこたえる、我慢する, ~を全部書き出す、完全に[略さず]書くを意味します。詳細については,以下の詳細をご覧ください。

発音を聞く

単語enteroの意味

まるまる 、 丸ごと 、 全部 、 すべて 、 そっくり

adjetivo (完全に)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
Me comí la hamburguesa entera.
私はそのハンバーガーをまるまる(or: 丸ごと、全部)食べた。

全ての 、 全体の 、 丸ごと

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
Se comió una manzana entera.
彼は丸ごとりんごを平らげた。

整数

nombre masculino (número) (数学)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Los enteros no incluyen decimales o fracciones.

健康そうな、健やかそうな

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)

無傷の 、 壊れていない 、 割れていない

adjetivo (sin daños)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
No te preocupes porque se te haya caído el plato, todavía está entero.
ⓘEsta oración no es una traducción de la original. このカートンはコンクリートの上に落としても、中の卵は無傷のままで、傷一つつかないんだよ。

去勢されていない

adjetivo (馬などが)

(文要素-連体名詞句: 名詞と助詞からなる表現で、名詞類を修飾する。例: 個別の明日からの)
El semental era un caballo entero y siguió engendrando muchos campeones.

整数の

adjetivo (número) (数学)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
La única pista para el problema de matemáticas era que el resultado tenía que ser un número entero.

光り輝く、強い光を放つ

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)

丸ごと、まるまる、そっくり

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
Mi madre me dio la vajilla completa, en vez de repartirla entre mi hermana y yo.
母は、陶器のセットを、私と妹で分けるのでなく、丸ごと(or: そっくり)私にくれた。

ずっと

(時間的に)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
He estado esperando toda la tarde.
私は午後ずっと待っている。

全ての 、 完全な 、 まるまる 、 まる

(全~)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
Esperó una semana completa antes de decir que no.
彼女はノーと言う前にまるまる(or: まる)1週間待った。

ずっと

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
Él roncó durante toda la obra.
彼は劇の間ずっとイビキをかいていた。

端数のない

(数)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
3,14 no es un número redondo, pero 3 sí lo es.

丸ごとの

(文要素-連体名詞句: 名詞と助詞からなる表現で、名詞類を修飾する。例: 個別の明日からの)
No eran unos cuantos libros, era una biblioteca completa.

すべての

(文要素-連体名詞句: 名詞と助詞からなる表現で、名詞類を修飾する。例: 個別の明日からの)
Toda la audiencia se levantó para aplaudir.

全部そろっている

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
Tenemos el esqueleto completo de ese dinosaurio.

全身の

locución adjetiva

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
La cama solar proporciona un bronceado parejo de cuerpo entero.

世界中で

locución adverbial

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
Los precios de los artículos de primera necesidad se han incrementado en el mundo entero.

整数

locución nominal masculina (数学)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Los números pares e impares forman los números enteros.

全身の、全身大の

locución adjetiva (espejo)

(文要素-連体名詞句: 名詞と助詞からなる表現で、名詞類を修飾する。例: 個別の明日からの)
Isabela se dio vuelta para ver la parte de atrás de su falda en el espejo de cuerpo entero.

持ちこたえる、我慢する

locución verbal

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Yo sé que estás molesto, pero debes mantenerte entero por el bien de los chicos.

~を全部書き出す、完全に[略さず]書く

locución verbal

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Firmé con mi nombre y debajo lo escribí completo (or: entero) en mayúsculas.

スペイン語を学びましょう

スペイン語enteroの意味がわかったので、選択した例からそれらの使用方法と読み方を学ぶことができます。 そして、私たちが提案する関連する単語を学ぶことを忘れないでください。 私たちのウェブサイトは常に新しい単語と新しい例で更新されているので、スペイン語であなたが知らない他の単語の意味を調べることができます。

スペイン語について知っていますか

スペイン語(español)はカスティーリャとしても知られています、ロマンス諸語のイベロロマンスグループの言語であり、一部の情報源によると世界で4番目に一般的な言語ですが、他の言語では2番目または3番目にリストされています 最も一般的な言語。 約3億5200万人の母国語であり、言語として話者を加えると4億1700万人が話しています。 サブ(1999年に推定)。 スペイン語とポルトガル語の文法と語彙は非常に似ています。 これら2つの言語の類似語彙の数は最大89%です。 スペイン語は世界20カ国の第一言語です。 スペイン語の話者の総数は4億7000万人から5億人と推定されており、ネイティブスピーカーの数で世界で2番目に広く話されている言語となっています。