スペイン語のsubirはどういう意味ですか?

スペイン語のsubirという単語の意味は何ですか?この記事では,完全な意味,発音,バイリンガルの例,スペイン語でのsubirの使用方法について説明しています。

スペイン語subirという単語は,上がる 、 上昇する 、 高くなる, アップロードする, ~を上げる, ~を引き上げる, 上昇する、高くなる, ~を上げる 、 持ち上げる 、 高くする, 中に入る, 増える、増加する, 引き上げる, ~を上げる, 髙くなる, 満ちる、さす, 上がる、増える, ふくれ上がる、発酵する, 上昇する 、 高くなる, ~に上る、〜によじ上る, 乗り込む, ~を巻き上げる 、 吊り上げる 、 掲げる 、 持ち上げる, ~を上がる、~に登る, つりあげる、増加する、上げる, ~を増大させる、伸ばす、高める, 上げる, ~を上げる, (上または下に向かって)傾く 、 傾斜する, 少し増える[上がる], 上げる, 満ちている, 増える、増加する, ~を駆け上がる, ~を増やす, ~を引き上げる, ~を上方修正する, 上る、上がる, ~を一番上に表示させる, ~を引き上げる, 上昇する 、 上る, 大きくなる、強くなる, 上昇する 、 上がる, 飛び乗る, (~に)乗る、乗り込む, ~を起こす、立てる, ~をグイっと引き上げる, 登る 、 登山する, ~を留める、~を上に上げる、~を締める, 上がる, 体重が増える, 登る、よじ登る、這い上がる, (重い物を)グイッと持ち上げる, 上り坂になる, ~を(徐々に)上げる, 高める, 体重が〜増える, 高まる, ~を高くする, 押し上げる, 押し上げる、格上げする, (~の中で)昇進する, ~に~をアップロードする, 出生する、昇進する, よじ登る, 肉が付く, 太る, ~を(滑稽にまねて)からかう、茶化す, 体重が増える、太る, 急上昇する 、 急騰する, 太る, 肥える、太る, ~に間に合う, 上向きで、ますますよくなって, 気温を上昇させる, 入札価格を押し上げる, ~を値上げする, 競り[競売、オークション]の値段をつり上げる, 基準を引き上げる, 王位に就く、王位を継承する、王位を継ぐ、即位する, 上下に動く, 再び登る、再上昇する, ギアを高速に切り替える, レベルアップ, ~を大きくする, ~に入る, 上げる、(ジャッキで)持ち上げる、引き上げる、高くする, ~を値上げする, 発生する, ~を再び登る、再上昇する, 押し上げる, ~を押し上げる, ~を急に引き上げる, ~を格上げする 、 アップグレードする, ~を競り上げる, ~に乗る, ギアを上げる、ギアアップする, サイドステップで斜面を登る, チャック・ジッパー・ファスナーを閉める, 乗車[乗船・搭乗]する, 〜に上がる、〜に乗る, ~を半音上げて歌う[演奏する], ~に乗る, 抱え込むを意味します。詳細については,以下の詳細をご覧ください。

発音を聞く

単語subirの意味

上がる 、 上昇する 、 高くなる

verbo intransitivo

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
El calor sube.
熱が上がる(or: 上昇する、高くなる)。

アップロードする

(コンピュータ)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Eugenio prometió subir los archivos al final del día.

~を上げる

verbo intransitivo (音量)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
¿Podrías subir el volumen para que yo pueda escucharlo?
私に聞こえるように、音量を上げてくださいませんか?

~を引き上げる

verbo intransitivo (ポーカー/賭け金)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Veo tu apuesta, y subo cinco más.

上昇する、高くなる

verbo intransitivo

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
El globo ascendió por el aire.

~を上げる 、 持ち上げる 、 高くする

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Levantamos la sombrilla de playa unas seis pulgadas.
私たちは6インチほどビーチパラソルを高くした。

中に入る

(auto)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Abrí la puerta y entré.

増える、増加する

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Se puso muy contenta cuando el precio de sus acciones aumentó un 20 % de un día para otro.

引き上げる

(給与)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
La compañía aumentó el salario de todos los empleados en un 3%.
会社は全員の給与を3%引き上げた。

~を上げる

(料金など)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
El dueño le aumentó cien dólares mensuales a la renta.
その大家は1カ月の家賃を100ドル上げた。

髙くなる

(声が)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
Su voz se elevó cuando escuchó las noticias.

満ちる、さす

(潮が)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
La marea está creciendo.

上がる、増える

(給料が)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Los salarios han crecido un poco más que la inflación.

ふくれ上がる、発酵する

(生地が)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Tiene que dejar crecer la masa por tres horas antes de ponerla en el horno.

上昇する 、 高くなる

verbo intransitivo (株式)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
El mercado de valores creció un 2% hoy.
今日の株式市場は2%上昇した(or: 高くなった)。

~に上る、〜によじ上る

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
El gato subió al árbol.

乗り込む

verbo intransitivo

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)

~を巻き上げる 、 吊り上げる 、 掲げる 、 持ち上げる

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
El mecánico subió el motor nuevo al coche viejo con la grúa.

~を上がる、~に登る

verbo transitivo

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Subimos la montaña al amanecer, antes de que hiciera calor.
我々は暑くなる前の明け方、山に登った。

つりあげる、増加する、上げる

(価格)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Algunos restaurantes suben los precios de las bebidas frías durante las olas de calor.
暑い気候の間、いくつかのレストランでは冷たい飲み物の値段をつりあげる。

~を増大させる、伸ばす、高める

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
El DJ subió la música y la gente inundó la pista.

上げる

verbo transitivo (値段を)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Nos vimos obligados a subir los precios para cubrir los costos de la materia prima.

~を上げる

verbo transitivo (音量など)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Subimos el volumen de la tele para ahogar el ruido de nuestros vecinos discutiendo.

(上または下に向かって)傾く 、 傾斜する

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
El terreno subía levemente lejos de la casa.
家から離れるにしたがって、土地はゆるやかに傾斜していた。

少し増える[上がる]

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)

上げる

verbo transitivo (裾を)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Este pantalón me queda largo, le subiré el dobladillo.

満ちている

(潮が)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
La marea subirá pronto.

増える、増加する

verbo transitivo (finanzas)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
El precio de las acciones continuó subiendo hasta nuevos máximos.

~を駆け上がる

(階段・丘など)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
La infantería subió la colina para hacer frente al ataque.

~を増やす

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Puedes subir el precio, pero podrías perder ventas.

~を引き上げる

(precios) (値段など)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
El banco subió los tipos de interés.

~を上方修正する

verbo transitivo (経済・株)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
El gobierno subió el nivel de amenaza de bajo a moderado.

上る、上がる

(escaleras, colina)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
El anciano lentamente subió las escaleras.

~を一番上に表示させる

verbo transitivo (インターネットの投稿)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)

~を引き上げる

(precios, interés) (値段)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Los bancos subieron la tasa de interés.

上昇する 、 上る

verbo transitivo (上り坂を進む)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Tenemos que subir antes de que podamos bajar al valle.
谷へ下りる前にまだ上らなければならない。

大きくなる、強くなる

verbo transitivo

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
La intensidad de la música está empezando a subir.
音楽の勢いが、大きく(or: 強く)なり始めている。

上昇する 、 上がる

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
El precio de la vivienda ha aumentado un 5%.
住宅価格が5%上昇した(or: 上がった)。

飛び乗る

(車)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Si vas para la playa, súbete que te llevo.

(~に)乗る、乗り込む

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Cuando finalmente vino el bus a la playa, nos subimos.

~を起こす、立てる

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)

~をグイっと引き上げる

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Se la pasaba coqueteando y levantando su vestido cada vez que un hombre guapo pasaba cerca suyo.

登る 、 登山する

(alturas)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Él escaló la montaña.
彼は山に登った。

~を留める、~を上に上げる、~を締める

(ボタン、ファスナーなど)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Abróchate los botones, está helado afuera.

上がる

(valor) (株などの価値が)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Con una mejora de la economía, el precio de las acciones mejorará.
景気が上向きになったおかげで、株価は上がるだろう。

体重が増える

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Aumenté tres kilos en las vacaciones.
私は休暇中に6キロ太った。

登る、よじ登る、這い上がる

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
彼は木を登った(or: よじ登った)。

(重い物を)グイッと持ち上げる

上り坂になる

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
El sendero se remonta desde aquí.
道はここから上り坂になる。

~を(徐々に)上げる

(価格)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)

高める

(figurado)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Este es un thriller excelente, el autor sí que sabe cómo escalar la tensión.

体重が〜増える

(重量の数量詞をとる)

Keith ha aumentado cinco kilos desde que se separó de su esposa.

高まる

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
La calidad del producto ha aumentado con respecto a la del año pasado.

~を高くする

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
Cuando hablamos con los jugadores de básquet generalmente tenemos que subir la altura del micrófono.

押し上げる

verbo transitivo (物価や税を)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
La popularidad del pueblo como un destino turístico aumentó el precio de las casas.

押し上げる、格上げする

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
El costo de la materia prima se incrementó, lo que nos hizo subir los precios.

(~の中で)昇進する

(por mérito)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Pasó 25 años ascendiendo en los cuadros de la empresa hasta llegar a presidirla.

~に~をアップロードする

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
Tina subió la foto a un sitio web de contactos.

出生する、昇進する

(figurado)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Estaba decidido a ascender y un día convertirse en el jefe de la empresa.

よじ登る

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Él escaló con habilidad el árbol y cogió un mango.

肉が付く

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Una vez que empezó a comer regularmente, su rostro, que antes era muy huesudo, engordó y suavizó su aspecto.

太る

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
La mayoría de los estudiantes engordan en su primer año de facultad. ¡He engordado tanto que no me puedo abrochar los pantalones!

~を(滑稽にまねて)からかう、茶化す

(CL, coloquial)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Durante los años 1962 y 1963, un programa de la BBC columpiaba a los políticos en la televisión.

体重が増える、太る

John era flaco cuando era chico, pero empezó a engordar a los 16.

急上昇する 、 急騰する

(物価など)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Los precios de las acciones se dispararon después de que la compañía publicara sus ganancias durante el primer semestre.
会社が前四半期の利益を公表した後、株価が急上昇(or: 急騰)した。

太る

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Desde el divorcio ha engordado, pesa 300 libras.

肥える、太る

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)

~に間に合う

(excepto AR) (電車・飛行機など)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Tengo que correr si quiero coger mi tren.

上向きで、ますますよくなって

expresión (ES)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
Su fama sube como la espuma.

気温を上昇させる

Si quieres que las papas asadas se cocinen debidamente, debes aumentar la temperatura del horno.

入札価格を押し上げる

locución verbal (競り・オークションなど)

Una pareja de coleccionistas privados subió la puja a niveles ridículos.

~を値上げする

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)

競り[競売、オークション]の値段をつり上げる

locución verbal

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
Subió la oferta con un póker pero perdió todo.

基準を引き上げる

locución verbal (ES, figurado) (比喩)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Rafa Nadal ha puesto muy alto el listón en el ámbito del tenis.

王位に就く、王位を継承する、王位を継ぐ、即位する

locución verbal (世襲的君主)

(品詞-動詞: 物事の存在、変化、他に対する作用を表す語)

上下に動く

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)

再び登る、再上昇する

locución verbal

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)

ギアを高速に切り替える

locución verbal (ES) (車)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
Cuando el carro va más rápido, tienes que subir la marcha para que el motor no se acelere demasiado.

レベルアップ

locución verbal (和製英語)

Acabo de subir a nivel 80. / En este juego se sube de nivel fácilmente.

~を大きくする

(音量)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Puedes subir el volumen de la música girando esta perilla.

~に入る

(車)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Susana se subió a un taxi y le pidió al taxista que la llevara a casa.

上げる、(ジャッキで)持ち上げる、引き上げる、高くする

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Si tienes que cambiar una rueda, debes subir el coche con el gato hasta que la rueda deje de tocar el suelo.
タイヤを替える時は、はじめにタイヤが地面から離れるまで車体をジャッキで上げないといけない。

~を値上げする

locución verbal (定価など)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Los hoteles suben los precios cada vez que hay un feriado nacional.

発生する

locución verbal (問題など)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
La tensión en la frontera subió de tono hasta desatar una guerra.

~を再び登る、再上昇する

locución verbal

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)

押し上げる

locución verbal

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
Los escalones de la torre eran empinados así que tuvimos que ayudar a subir a los niños, pero valía la pena la vista desde arriba.

~を押し上げる

locución verbal (価格)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
La demanda de viviendas está haciendo subir los precios de las casas.

~を急に引き上げる

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
La tienda acaba de subir los precios un 20% debido al aumento de los costos.

~を格上げする 、 アップグレードする

locución verbal (ホテル・交通機関)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
La aerolínea subió de categoría a Dan y voló en primera.
その航空会社はダンの座席をビジネスクラスにアップグレードした。

~を競り上げる

locución verbal (ES) (値段)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)

~に乗る

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
La próxima persona que suba al bus tendrá que viajar parada, porque no quedan asientos libres.

ギアを上げる、ギアアップする

El conductor subió de marcha y apretó el acelerador todo lo que pudo.

サイドステップで斜面を登る

locución verbal

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)

チャック・ジッパー・ファスナーを閉める

(ES)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
Grace cerró la cremallera de su bolso.

乗車[乗船・搭乗]する

locución verbal

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)

〜に上がる、〜に乗る

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
Un miembro del público se subió al escenario y agarró el micrófono del cantante.

~を半音上げて歌う[演奏する]

locución verbal (音楽)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
Necesitas subir un semitono el Fa en el decimosexto compás.

~に乗る

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)

抱え込む

(体の姿勢)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
El pequeño se sentó en el escalón y apretó las rodillas contra el pecho.

スペイン語を学びましょう

スペイン語subirの意味がわかったので、選択した例からそれらの使用方法と読み方を学ぶことができます。 そして、私たちが提案する関連する単語を学ぶことを忘れないでください。 私たちのウェブサイトは常に新しい単語と新しい例で更新されているので、スペイン語であなたが知らない他の単語の意味を調べることができます。

スペイン語について知っていますか

スペイン語(español)はカスティーリャとしても知られています、ロマンス諸語のイベロロマンスグループの言語であり、一部の情報源によると世界で4番目に一般的な言語ですが、他の言語では2番目または3番目にリストされています 最も一般的な言語。 約3億5200万人の母国語であり、言語として話者を加えると4億1700万人が話しています。 サブ(1999年に推定)。 スペイン語とポルトガル語の文法と語彙は非常に似ています。 これら2つの言語の類似語彙の数は最大89%です。 スペイン語は世界20カ国の第一言語です。 スペイン語の話者の総数は4億7000万人から5億人と推定されており、ネイティブスピーカーの数で世界で2番目に広く話されている言語となっています。