英語のlateはどういう意味ですか?

英語のlateという単語の意味は何ですか?この記事では,完全な意味,発音,バイリンガルの例,英語でのlateの使用方法について説明しています。

英語lateという単語は,遅刻して 、 遅れて, 日が暮れる、遅くなる、遅い時間になる, 後半の(に), 遅れて, 深夜に、夜更けに、夜中に、夜遅く, 死んだ、亡くなった, 遅生り, 近頃、最近、このごろ, 遅れる、遅刻する, 夜遅く、夜半に、深夜に、夜更けに, 延滞料、延滞金, 遅くに, 遅すぎる, 朝寝坊の人, 遅刻届, 最新ニュース, 深夜の、夜遅い、夜半の, 今まで、最近まで, ~に遅れる、遅刻する, 寝坊する, 夜遅くまで外出している, 夜更かしする、遅くまで起きている, 亡き、故, 遅すぎる, 遅すぎて、手遅れでを意味します。詳細については,以下の詳細をご覧ください。

発音を聞く

単語lateの意味

遅刻して 、 遅れて

adjective (after the scheduled time)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
I need to go. I am late for my appointment.
もう行かなくちゃ。約束に遅れてるのよ。

日が暮れる、遅くなる、遅い時間になる

adjective (near the end of the day etc.)

It's late; let's go home. // It's getting late; I really ought to be going.
日が暮れたよ(遅くなったよ)。家に帰ろうよ。

後半の(に)

adjective (latter part of)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
They married in the late sixties. He married a woman in her late 40s.
彼らは60年代後半に結婚した。彼は40代後半に結婚した。

遅れて

adverb (after the scheduled time)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
I arrived ten minutes late for the meeting.
私はその会議に10分遅れて到着した。

深夜に、夜更けに、夜中に、夜遅く

adverb (near the end of: night, etc.)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
We talked late into the night.
私達は深夜まで話しをした。

死んだ、亡くなった

adjective (formal (former, deceased) (人)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
The late John Peters was a good man.
亡くなったジョン・ピーターズは良い人だった。

遅生り

adjective (fruit, vegetables: maturing later) (果物・野菜)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
The ripening times are different for early and late fruit.
遅生りかはしりの果物かで成熟する時間は違う。

近頃、最近、このごろ

adverb (recently, lately)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
She has been acting unusually as of late. She hasn't eaten for four days nor slept for two nights.

遅れる、遅刻する

verbal expression (not arrive on time)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
We have a departmental meeting this morning so I daren't be late. Don't be late for your own wedding.
今日の午前中は部局会議があるので、絶対に遅刻できない。自分の結婚式に遅れないように。

夜遅く、夜半に、深夜に、夜更けに

adverb (at a late hour, during the night)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
I used to stay up late at night listening to music and reading.
以前は夜遅くまで起きて音楽を聴いたり本を読んだりしていた。

延滞料、延滞金

noun (charge incurred for missed deadline)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

遅くに

expression (in the evening)

(文要素-連用名詞句: 名詞と助詞からなる表現で、動詞などの活用語を修飾する。副詞を含まない。例: 金曜日に)
We arrived late in the day, but the hotel staff were very accommodating.

遅すぎる

expression (figurative (belated)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
You should have apologized while he was still alive, now it's a little late in the day.
彼がまだ生きているうちにあなたは謝っておけばよかったのに、もう今となっては遅すぎます。

朝寝坊の人

noun ([sb] who does not wake early)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
He's a late sleeper, don't expect him to arrive early for work.

遅刻届

noun (school: form filled in on late arrival) (学校)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

最新ニュース

adjective (news: last-minute) (テレビニュース放送直前、新聞の印刷直前)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
In late breaking news, the president has just announced her resignation.

深夜の、夜遅い、夜半の

adjective (taking place at a late hour)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
I saw it on the late-night news.

今まで、最近まで

adverb (until recently)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
He has been riding the bus of late.

~に遅れる、遅刻する

intransitive verb (informal (be behind schedule)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
I'd love to stop and talk to you, but I'm running late for an important meeting with my boss.

寝坊する

verbal expression (wake up later than usual)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
I usually sleep late on Sundays.

夜遅くまで外出している

verbal expression (get home late)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)

夜更かしする、遅くまで起きている

intransitive verb (not go to bed as early as usual)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
He never allows his son to stay up late if he has school the following day. I stayed up late to watch the World Cup game.

亡き、故

adjective (person: deceased, dead) (人)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)

遅すぎる

adjective (not in time for [sth])

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
Simon was too late to catch his train.

遅すぎて、手遅れで

adverb (not in time for [sth])

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
You turned in your homework too late to get full credit for it. I arrived an hour too late for my appointment.

英語を学びましょう

英語lateの意味がわかったので、選択した例からそれらの使用方法と読み方を学ぶことができます。 そして、私たちが提案する関連する単語を学ぶことを忘れないでください。 私たちのウェブサイトは常に新しい単語と新しい例で更新されているので、英語であなたが知らない他の単語の意味を調べることができます。

lateの関連語

英語について知っていますか

英語はイギリスに移住したゲルマン族から来ており、1400年以上にわたって進化してきました。 英語は、中国語とスペイン語に次いで、世界で3番目に話されている言語です。 これは、最も学習された第二言語であり、60近くの主権国の公用語です。 この言語は、ネイティブスピーカーよりも第二言語および外国語として多くのスピーカーを持っています。 英語は、国連、欧州連合、および他の多くの国際組織や地域組織の共同公用語でもあります。 今日、世界中の英語を話す人は比較的簡単にコミュニケーションをとることができます。