英語のpriceはどういう意味ですか?

英語のpriceという単語の意味は何ですか?この記事では,完全な意味,発音,バイリンガルの例,英語でのpriceの使用方法について説明しています。

英語priceという単語は,価格 、 値段, 賞金、懸賞金, 代償、対価, 査定する、評価する、見積もる, ~に値札をつける, 提示価格, 良い値で, いくらかかっても、いくらお金を出しても, 何としてでも、どうしても, 特価、割引価格, 基本価格, 競り値、入札価格, 現金割引価格, 終値、引け値, 代償を伴う, 値下げされる, 特価の、値下げの、割引の, 均衡価格, 適正価格、公正価格, 固定する, 談合する, 定価, 定価の, 定食, 下限価格, 正規の値段, 妥当な値段, 半額、半値, 半額の、半値の, 半額で、半値で, 高価、高値、物価高, 高価、高値, 高価格、高い値段, 最高価格, 請求価格, 値引き価格, 低価格、安価, 安価、お手ごろ価格、廉価, 安価、お手ごろ価格、廉価, 正価、純額、税引き後価格, 想定[予想]価格, 売値、売り出し価格, 売値、売り出し価格, (株式の)始値, 一括価格、セット価格, 割増価格、プレミア価格, 時価, 限界価格、最高価格、価格の上限, 価格[値段]統制, 価格の底、最低限の価格, 便乗値上げ、価格のつり上げ, 便乗値上げをする、価格をつり上げる, 価格表, 価格競争, 小売価格, 値幅, 価格の急上昇、価格の急騰, 価格受容者, 便乗値上げをする、価格をつり上げる, 〜の便乗値上げをする、〜の価格をつり上げる, 価格から誘発された, 購入価格, ~を値上げする, 妥当な料金、手ごろな値段, 希望価格, 割引値段、値下げした価格, 小売価格、販売価格, 売値、販売価格, 常識的な[手ごろな]値段, 株価, 現物価格、スポット価格, 法外な(高い)値段, 予定[目標]価格, 最高価格, 単位原価、単価, 卸売価格を意味します。詳細については,以下の詳細をご覧ください。

発音を聞く

単語priceの意味

価格 、 値段

noun (cost to purchase sthg)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
That book's price is too high.
その本の価格(or: 値段)は高すぎる。

賞金、懸賞金

noun (bounty)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The US government put a price on his head.

代償、対価

noun (figurative (toll)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Some people say that wars are the price of freedom.

査定する、評価する、見積もる

transitive verb (valuate)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)
The art dealer priced the vase at six hundred dollars.

~に値札をつける

transitive verb (label with a price)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
Let me price this book, then we can go home.

提示価格

noun (cost of [sth] being sold)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The asking price for the vase is £25.

良い値で

expression (at reasonable cost)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
I was able to buy my PC at a good price.

いくらかかっても、いくらお金を出しても

adverb (whatever the cost)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
Bob was willing to buy the painting at any price.
ボブは、絵を購入するためにはお金をいくら出してでも構わなかった。

何としてでも、どうしても

adverb (figurative (whatever sacrifice is required)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
Yvonne wanted to win the game at any price.
ユボンヌは何としてでも試合に勝ちたかった。

特価、割引価格

noun (low cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
You can find bargain prices on good used clothing at the thrift shop.

基本価格

noun (cost before extras)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The base price is $20,000; if you want a stereo or air conditioning, that will be extra.
基本価格は2万ドルです。ステレオやエアコンは別料金がかかります。

競り値、入札価格

noun (highest amount of money offered)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The antique table was sold at the bid price of £5,000.

現金割引価格

noun (discount)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The cash price for a new car can be as much as 10% less than if you buy it on time.

終値、引け値

noun (stock market: ending price) (証券)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The closing price of the telephone company stock has risen for five consecutive days.

代償を伴う

verbal expression (figurative (have a downside or disadvantage)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
Rock stars discover that fame and fortune come at a price.

値下げされる

verbal expression (informal (become less expensive)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
That computer will come down in price when a faster model becomes available.
より速いモデルが入手可能になれば、そのコンピューターは値下げされるよ。

特価の、値下げの、割引の

adjective (cheap, discounted)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)

均衡価格

noun (cost at which demand equals supply)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

適正価格、公正価格

noun (reasonable cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
I paid £2,000 for my car - it seemed like a fair price at the time.

固定する

verbal expression (agree on cost) (価格)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
The management team met to fix the price for selling their newest product line.

談合する

intransitive verb (collusion between sellers to set price) (業者間)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)
There's no point in shopping around for a cheaper one. The shopkeepers all know each other round here and fix the price.

定価

noun (cost set in advance)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
In general, department stores sell goods at fixed prices.

定価の

noun as adjective (option: with set cost)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
Two types of mortgages are available: the fixed price mortgage and the variable mortgage.

定食

noun (menu: with set cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The workers always choose the fixed-price menu.

下限価格

noun (minimum cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Occasionally a government will mandate a floor price to protect industries from foreign competition.

正規の値段

noun (cost of [sth] undiscounted) (値引きされていない)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
At holiday time you will have to pay full price for airline tickets.

妥当な値段

noun (reasonable cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The hotel offers good prices for rooms.

半額、半値

noun (cost: 50% reduction)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The shop is selling lots of clothes at half price in the sale.

半額の、半値の

noun as adjective (50% reduction)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)
Alice always looks out for half-price items in the supermarket.

半額で、半値で

adverb (at a 50% reduction)

(品詞-副詞: 動詞などの活用語を修飾する無活用語。例: いつも)
I bought this dress half-price in the sale.

高価、高値、物価高

plural noun (great costs)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
High prices are bad news for consumers.

高価、高値

noun (figurative (great cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
We won the battle, but we paid such a high price in human lives, I wonder if it was worth it.

高価格、高い値段

noun (great cost or expense)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
His rise to fame came with a high price tag; his wife and children left him.

最高価格

noun (greatest cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

請求価格

noun (cost as billed)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Please confirm the invoiced price, and make a duplicate of the invoice.

値引き価格

noun (UK, informal (low cost, discounted price)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
This holiday season, our store will offer the best knockdown prices of the year.

低価格、安価

noun (small or reduced cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
A low price doesn't always mean lack of quality, but it's a good indicator.
低価格が悪いクオリティだとは限らないが、良い指針ではある。

安価、お手ごろ価格、廉価

noun (reasonable or modest cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
This store offers quality merchandise at a moderate price.

安価、お手ごろ価格、廉価

noun (reasonable or moderate cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The car was being sold at a modest price.

正価、純額、税引き後価格

noun (price after tax)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

想定[予想]価格

noun (estimated cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The nominal price of the car is $25,000.

売値、売り出し価格

noun (cost of [sth] being offered for sale)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The offer price is $250,000, but I think they will take substantially less.

売値、売り出し価格

noun (cost of [sth] being offered for sale)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The offering price of this new share issue is likely to be between $1.85 and $1.95.

(株式の)始値

noun (stock trading: day's starting price) (証券)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

一括価格、セット価格

noun (all-inclusive cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

割増価格、プレミア価格

noun (elevated cost paid for [sth] of top quality)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Here at XYZ store you can always get premium quality without paying a premium price.

時価

noun (current cost of [sth])

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

限界価格、最高価格、価格の上限

noun (upper limit set on prices) (経済)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Many economists think that establishing price ceilings interferes with free-market economics.

価格[値段]統制

noun (limits set on prices) (経済)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The first thing the new dictator did was to establish price control on basic goods.

価格の底、最低限の価格

noun (minimum charge allowed for [sth])

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

便乗値上げ、価格のつり上げ

noun (increasing price with demand)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Price gouging of medical supplies was common during the pandemic.

便乗値上げをする、価格をつり上げる

noun as adjective (opportunistic with pricing)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
Price-gouging manufacturers are selling masks for five times the normal price.

価格表

noun (itemized listing of product prices) (経済)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The price list shows how much the company charges for different services.

価格競争

intransitive verb (sell [sth] as low as competitor)

(品詞-動詞-自動詞: 動詞のうち、主に主体の存在、変化、経験を表すもの)

小売価格

noun (cost of [sth] at retail)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

値幅

noun (scale of prices)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The price range of real estate varies from 4,500 to 8,000 euros per square metre. I need to buy a new car, but it's hard to find a reliable one in my price range.

価格の急上昇、価格の急騰

noun (sudden severe increase in cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The bad summer weather caused a price spike in tomatoes.

価格受容者

noun (economics: purchaser unable to affect price) (経済)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

便乗値上げをする、価格をつり上げる

intransitive verb (raise prices with demand)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
Some government agencies target companies that price-gouge.

〜の便乗値上げをする、〜の価格をつり上げる

transitive verb (raise price with demand)

(文要素-動詞句: 複数の品詞が動詞を中心に集まってできた文要素。例: 声を荒げる)
That store is price-gouging masks and hand sanitizer.

価格から誘発された

adjective (prompted by pricing)

(品詞-形容詞: 名詞類を修飾する語のうち目的語をとらないもの。例: 美しい静かな大きな)

購入価格

noun (cost at which [sth] is bought)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
Over the years, the purchase price for a new car has risen significantly.

~を値上げする

transitive verb (increase the cost of)

(品詞-動詞-他動詞: 動詞のうち、主に他に対する作用を表すもの。目的語に助詞「を」を付与する。)

妥当な料金、手ごろな値段

noun (fair cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

希望価格

noun (suggested retail price) (商業)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
A lot of discount shops show inflated recommended prices.

割引値段、値下げした価格

noun (discount)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

小売価格、販売価格

noun (amount [sth] costs in shops)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
I never pay the full retail price because I know how to haggle.

売値、販売価格

noun (cost at which [sth] is put up for sale)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
I nearly fainted when I heard the selling price of the house.
家の販売価格を聞いた途端、失神しそうになりました。

常識的な[手ごろな]値段

noun (reasonable cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
I hope I'll get a sensible price for my mother's old piano.
母の古いピアノに常識的な値段がつくことを願っています。

株価

noun (cost of financial stocks) (金融)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
So far this year share prices have fallen by a fifth.

現物価格、スポット価格

noun (trading: immediate cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

法外な(高い)値段

noun (informal (very high cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

予定[目標]価格

noun (anticipated retail cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The bank has set a target price of 250p per share.

最高価格

noun (highest cost)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
You'll have to pay top price if you want theatre tickets for tonight.

単位原価、単価

noun (cost per item)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)

卸売価格

noun (cost of [sth] purchased in bulk)

(品詞-名詞: 人、もの、場所、時間、概念などを表す語)
The wholesale price is always much cheaper than the retail price.

英語を学びましょう

英語priceの意味がわかったので、選択した例からそれらの使用方法と読み方を学ぶことができます。 そして、私たちが提案する関連する単語を学ぶことを忘れないでください。 私たちのウェブサイトは常に新しい単語と新しい例で更新されているので、英語であなたが知らない他の単語の意味を調べることができます。

priceの関連語

英語について知っていますか

英語はイギリスに移住したゲルマン族から来ており、1400年以上にわたって進化してきました。 英語は、中国語とスペイン語に次いで、世界で3番目に話されている言語です。 これは、最も学習された第二言語であり、60近くの主権国の公用語です。 この言語は、ネイティブスピーカーよりも第二言語および外国語として多くのスピーカーを持っています。 英語は、国連、欧州連合、および他の多くの国際組織や地域組織の共同公用語でもあります。 今日、世界中の英語を話す人は比較的簡単にコミュニケーションをとることができます。